なぜスタバのストローは袋入りなのか考えてみた

目次

なぜスタバのストローは袋入りなのか

a0006_002526

カイ士伝でふとした疑問が目にとまった。

だいぶ前から謎なんだけど、マドラー類は袋に入ってないのに、ストローだけご丁寧に袋入りなんだよね。

ストローが袋にはいってなければ開ける手間も省けて便利だし、一カ所に留まることもなくなるのでストローだけ欲しい人はストローさっと取って先進めばいいから客の流れもよくなるし、ゴミも減るしでいいことづくめだと思うんだけどなあ。

なぜスタバのストローは袋入りなのか - カイ士伝

たしかになぜだろうと思ったので、視野をストロー近辺から周辺環境に広げて思いつくままに考えてみた。

袋入りであるメリット

  • 手で触っても汚れない
  • ほこりがつかない
  • 傷からも守れる

ほこりから守っているんじゃないか説

  • スタバはショッピングモールなどのテナント店も多い
  • 開かれた場所に置いてある
  • そういう場所ほこりが舞う量が多い
  • 袋入りならほこりが直接つかないしはらい落とせる
  • そうでない店舗も多いが、全店統一したほうが値引き購入できて結果的に安い

傷から守っているんじゃないか説

  • 袋で守られていることで傷がつきにくい
  • 袋入りにすることでストロー自体の強度を下げてもよくなり、結果的にCO2排出量が減ったりコストダウン効果があるのかもしれない

世界展開、海外事情説

  • スタバは世界展開
  • 衛生事情の悪い国、衛生観念の低い国のために袋入りにしている
  • 日本では過剰スペックだけどやっぱり統一メリットのため

資本説

  • 袋入りストローを製造している会社と資本関係にある

社会貢献説

  • チャリティーとして袋入りストローを開発途上国に提供していて、そのついで

マドラーも袋入りじゃないのは?

  • マドラーは直接口につけない
  • マドラーは木製なので皮脂がつきにくい

スプーンは?

  • スプーンは口につける場所が下になってるから触れられない
  • ストローは上下なさそう

ファミレスや飲食店の箸は?

  • ケースに入ってることが多いからほこりから守られている
  • 箸には上下があるので直接触れる側に口はつけない

本当のところはどうなんでしょうね。広報に直接効いてみたらいいんじゃないですかね。(なげやり)

関係ないけど、カイ士伝ブログって乗っかりたい記事が多いなーと思います。

コメント / トラックバック

コメントは受け付けていません。