各種エンコードやハッシュを一発作成できる『エンコードマニアックス』を公開しました

各種エンコード・デコードや、ハッシュ値を一発で作成できる『エンコードマニアックス』を公開しました。

http://encodemaniax.com/
エンコードマニアックス

現在対応している形式は以下の通り。

  • HTML実体参照
  • Base64
  • URLエンコード
  • uuencode
  • PHP Serialize
  • JavaScript
  • MD5
  • SHA1
  • unix passwd
  • ひらがな
  • カタカナ
  • ローマ字
  • 分かち書き

入力した文字列が約1.2KB以内であればパーマリンクが作成されます。

例:http://encodemaniax.com/index/encode/utf8/57SEMktC5Lul5YaF44Gu5pa....

暗号化などはされていませんので、自己責任においてご利用下さいませ。

対応形式の追加要望などありましたら、コメント欄にどうぞ。

# 2007年3月に行われた百式開発合宿での成果物です。
# DBは一切使用していませんが、CakePHPで作られています。

コメント / トラックバック

コメント / トラックバック 13 件

  1. Yuichirou より:

    これは面白いサービスですね。ところで「HTML実態参照」は「HTML実体参照」の誤変換では?
    参照:http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/sgml/entities.html

  2. あきやん より:

    ご指摘ありがとうございます!typo修正しました。

  3. nipotan より:

    Base64 Encode と、MIME Encode (B encoding) の結果が
    "=?" charset "?" encoding "?" encoded-text "?="
    と異なるのはバグかと思われます。
    PHP のことは全然わかりませんが、mb_internal_encoding() とかの問題じゃないでしょうか。

  4. あきやん より:

    バグ報告ありがとうございます!
    まさにmb_internal_encodingの問題でした。

    修正しました!

  5. Nao より:

    すごい!これは便利ですね!同僚に紹介したいので、英語バージョンも作っていただけるととてもうれしいです :) いかがでしょうか?

  6. Tasugo より:

    すごく便利です。
    「漢字のルビ要素で読み仮名振り」と「分かち書き」を組み合わせたアクセシビリティエンコードの下処理(実際はカタカナなどの分かち書きは手入力で調整必要かな)できるようになると多くのHTMLコーダーがアクセシビリティを実現しやすくなると思います。
    それと、点字用かな(特殊なルールと分かち書き)に変換できるとこれまた点字用印刷のアクセシビリティも高められるので、これもお願いできないでしょうか?

  7. はじめまして より:

    エンコードマニアックス、活用させていただいております。
    二、三日前よりエラーが出てしまうようになりました。
    ご連絡まで!

  8. あきやん より:

    バグ報告ありがとうございます!
    修正しました!

  9. こんなサイトをさがしてました より:

    テキストを直ぐに変換する必要がありまして、助かりましたっ。

  10. monkey より:

    入力された文字データはサイトのログ・その他に記録されると思いますが、
    そのデータの取り扱いはどうなりますか?
    例えばユーザが間違って機密データを入力してしまったので消して欲しいとか?

  11. Vabo より:

    エンコードマニアックスには大変お世話になっております。有難うございます。各ハッシュ関数のCPU負荷の比較について興味を持っています。
    たとえばMD5のCPU負荷を100とした時に、SHA-256、CRC32の負荷がどのようになるのか、何か参照するサイトがあれば教えていただければ幸いです。加えて公開鍵/秘密鍵暗号化のCPU負荷との比較もあれば大変ありがたいのですが。

  12. peketan より:

    バグ報告です。 Warning: date() エラーが表示されています。
    URL: http://goo.gl/8BXy3

  13. negi より:

    いつも使わせて頂いております。
    URLエンコードで半角スペースが+になりますが、%20の方がいいのではないでしょうか。